人生GAME OVERになるまで

ゲームが好きな若者です。

社会人の挫折と再生

 

おはようこんちにはこんばんは新入社員

社会人5、6年目(正確に忘れました

特にこれといった目標もなく、何か初めてみても三日坊主

仕事も業務内容を把握できていないおかけで、いまいち何をやっているのかが分からない。ただ命令を遂行しているだけ。

そんな私です。そんな私にはならないでください。

 

気づいたら5、6年目の新年度になり、新卒というトレンドを拝見。色々と世の中に思うことありな脳内で、そんな廃棄物処理のために書きます。

前回投稿から2年経ってますね。気長に投稿します~とか言って、本当に三日坊主が似合う私です。

久々の投稿で編集機能を上手く使えていません。見づらいと思うので、興味持った方だけ見てください。

 

社会人5、6年までの道のり

私は、ITエンジニアというもの、世でいうSEの職に就いています。SEなんて大それたものではなく、もっと実際には、ただ命令に従うプログラマーが合っていますね。

元々エンジニアになりたかった訳でもなく、就活年の1月くらいまで、特に何もせず、ふと目に入った「SEは安定する」という言葉を目にしたため、中小規模の会社に入りました。

「入りました。」って簡単に言っていますが、実際簡単に入ったなと改めて思います。

 

自分から売りに行く就活スタイルが好きではなかったので、いろいろ探していたところ、当時offerboxという、その名の通り、企業側からオファーを受けてから始まる就活サイトがあったので、それを利用して流れるように入社した次第です。

調べてみたらまだありますね。

私と同じ就活スタイルが「待ち」の型を持つ方は登録だけでもしてみてください。結構オファーが届くと思います。

就活ならOfferBox=オファーボックス|企業からオファーがくる

 

そんなこんなでプログラミング未経験で入った訳ですが、最初は楽しかったです。

右も左も分からなかったので、空っぽの頭に初めての知識が理解して入ってくる感覚がとても楽しかった、実際の仕事も今思えば本当に簡単な内容でしたが、開発を終えた時は、「私がこいつの創造主なんだ」とヒーロー映画のヴィランと同じ思考になれた感覚が楽しかった。

 

まあ、そんな感覚も次第に薄れていきます。じゃなかったら今は順風満帆なはずです。

ただ提示された設計書通りに開発していく分には楽しいんですが、「仕事」ってそれだけじゃ無いんですよね。

開発に関連すること以外にも、覚えることがいっぱいなんです。仕事って。

 

プログラミング言語は何種類か存在していて、開発案件によってjavaだったりpythonだったり言語毎の仕様を把握しておく必要があったり、さらに言うと言語の中でもフレームワーク呼ばれる「こういうフォーマットを用意してるから、上手いこと使ってよ」という作業の効率化等を図ってるメリットが色々ある下書きみたいなものがあるのですが、それ自体何種類かあるので、それぞれ使い方を覚える必要があったりします。

 

業務効率化を目的としてるなら、種類絞ってくれよ。毎回新しいフレームワークに触れるたびに覚える必要があるし、ネットで調べても「ある程度知ってる前提」で書いてあるから良く分からんし、なんなのこれ...

 

DB(データベース)も切っても切れない存在です。

DBも種類があるので、覚えることがたくさんです。

 

普段使ってるメモ帳、打ってる文字に文字コードという体系があるの、知ってました?

システムによっては、特定の文字コードでは読み込めなくエラーになることがあるんですよ。

普段スマホのメモ帳に打ってる文字コードは何だろう。

 

まだまだ覚えないといけないこと、愚痴りたいこといっぱいあります。

こんな感じで大変だな~と感じながらも淡々と仕事をこなしていきました。

おそらく同期の中ではそこそこやれる新人だったんじゃないかなと客観的に見て思います。

 

でも、3年、4年目のころですかね、徐々に仕事についていけてないなと感じるようになったのは。

簡単に言うと、業務内容が理解できないんです。何回聞いても、何回資料を読んでも、何回伝えてみても。

最初はただ言われたことをやっていれば良かったのですが、当然年月を重ねることで与えられる仕事の難度、量、求められる精度は上がっていきます。

自分なりに考えながら、仕事をこなしてきたつもりでしたが、それが上手くいっていなかったのか、業務内容が全く頭に入ってこなのです。

「〇〇(私)さん的にはここどう思います?」と聞かれても「あ、その、特に問題ない認識ですねぇ~」

「認識」という言葉があって本当に助かってます。便利な単語だと認識しています。

 

業務内容が把握できていなくても、仕事というのは勝手に進んでいきます。そんなことが連続してくると「つまらない」と感じてきてしまうわけです。

 

はい、これが今の私の現状です。

 

ただ、もしも、ある程度やり手なSE(というか社会人)の方がこれを読んだら違和感を憶えるんじゃないでしょうか。

そうです。私は浅いんです。

 

5、6年目の社会人なんてこんな感じなのかもしれませんが、そんなことは知りません。私は今の私を見てこう思っています。

 

ちゃんと毎日10分でも良いから勉強、読書といった習慣付けができていればもっと優秀な人になれたのかもしれません。

 

新入社員の方々こんな人材にはならないでください。反面教師にして日本を成長させてください。

また、今管理職の人は戦慄してください。

業務内容を把握していない状態を報告しないで仕事をしてる若手~中堅ラインの人間がいるということに。

私はごく普通の一般人だと自負しているので、他にも同じような人はたくさんいると思っています。

 

最近の私

ネガティブなことを述べてきた私ですが、最近になってやっと良い方法に変わってきたなと感じます。

それは、プライドが無くなってきたことです。良い意味で、です。

一人店飲食ってできる人いますか?一人焼肉だったり一人寿司だったり、お一人様でお店に入ってご飯を食べる。

当然店側からしたらウェルカムだと思います。しかし以前までの私は「周りからの目が痛い、恥ずかしい」と考えてしまい、入れませんでした。

頭では分かってます。そんなこといちいち気にする人なんていないということは。

私だって、複数人で店に入った時、お一人様で食べている人を良く見かけても、「ああ、普通にある光景だな」と感じているので、ごく普通のことなのだと。

 

それでも最近は普通に入れています。「当たり前でしょ?お腹空いてるんだから」と思えています。

他にも周りの目を気にせず、色々行動範囲が広がりつつあり、人生が楽しくなり始めてきました。

周りを気にする人生ってつまらないんです。

 

これをやれば良いんじゃないか!?

専門家じゃないので、明確な因果関係があるかは分かりませんが、これをやり始めて最近人生が良い方向に向かい始めてきたなと感じています。

・筋トレをしろ、そして続けろ

筋トレしましょう。

私は最近ジムに通い始めました。単純に脂肪が付いてきたのと、若いときに運動しないと年を取った時に運動不足を特に実感するようになる、と聞いたためです。

筋トレは万物の悩み事を解決するとも聞いたことがあります。

筋トレ、有酸素運動をしましょう。

 

ハードトレーニングをしろと言ってるわけでは無く、軽い運動をするつもりで良いです。

私はジムに通い始めましたが、三日坊主というのもあって、自分に対して「金がかかっているんだぞ」という負荷をかけないと続けられなかっただけなので、運動に抵抗が無い人は散歩、軽いランニング程度で良いと思います。

とにかく続けてください。

 

・良く寝ろ

私は最近、「睡眠」に特に力を入れ始めました。

睡眠に力を入れるってなんだと思いますが、寝ることを頑張っているのです。

柳沢正史 という方を知っていますか?にわか知識で申し訳ないのですが、睡眠研究の第一人者ですごい人らしいです。youtubeでも良く見かけますね。

この方の動画を良く見るのですが、割と衝撃だったのが、昼間に眠くなるというのは世界的に見ると異常なんだそうです。

普通のことなんじゃないの?昼休みに寝てる人なんていっぱいいたけど...

私はこう思っていましたが、普通ではないとのことです。

適した睡眠時間は人それぞれ、ということなので、一概に「この時間寝れば良いよ」なんて言えないですが、まずはとにかく睡眠時間を確保しましょう。

社会人かつ若いと夜遅くまで行動している人が多い(私もそうです)と思いますが、睡眠時間の確保を最優先で、余った時間でその他行動を割り当てるようにした方が良いと思います。

現代社会的に、中々難しいことだと思うのですが、頭の中で寝ることはとにかく大事というのを残しておくだけでも違ってくるんじゃないかなと思います。

「よく 動き よく 学び よく 遊び よく 食べて よく 休む」

亀川流の教えが全てです。鳥山先生ありがとう。